コオロギ食の拒否反応は
インターネットの特徴なんですかね?
SNSだと同じような感性の人を
フォローしてしまう。
検索しても自分の考えと同じ情報が
表示されやすくなる。
その結果自分の考えが
多数派の意見だと思ってしまう。
まぁコオロギを食べたくないと言うのは
多数派で間違いないと思いますが。
陰謀論まで見つけたので
それはさすがに行きすぎでしょう。
急に出てきたから裏で何かある。
その考えを否定するだけの
情報は持っていませんが。
コオロギ食自体は以前からあります。
コオロギに限らず
ゲテモノ、キワモノ系の食材に
惹かれる人はいるわけで。
例えば私も好きなこの漫画。


桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?
内容を一言で言えば「雑食」。
カエルやヘビなどの定番(?)から
始まって長く続いています。
3巻の一話目に食べるのがコオロギ。

単行本の発行日を見ると
2017年8月10日。
最近の流行り(?)で
書かれた話ではありません。
コオロギ回の内容によれば
東北では食べている地域もあるとのこと。
シーズンは8~11月なんて言う
旬で食べ頃の時期まで教えてくれます。
食べたくなるかは別問題ですけどね。
食べ物なんて習慣や常識の問題です。
エビ、カニは好きな人が多いですよね。
ロブスターも。
でもザリガニになると
食べたことがある人や
食べたいという人は減るでしょう。
私も食べたことはないです。
見た目の問題だけなら
イナゴだってコオロギだって
似たようなもの。
食材としての知名度の
違いだけでしょう。
個人的にコオロギをそのまま
食べたいとは思いませんが。
粉末で使われている程度なら
気にしないです。
今だって加工食品に何が入っているか
詳しいことは知りませんから。
元々変わった食材に興味はあるんです。
だから雑食系の漫画も好きなわけで。
深海魚くらいなら食べてます。

見た目は引きますが
刺身になれば美味しくいただけます。
食材なんてそんなものですよね。
嫌なら食べない。
それで済む話なのに
陰謀論まで出るのが不思議です。
それだけ拒否反応が強いのでしょうけど。
需要がなければ商売になりませんから
コオロギ食も消えそうですね。
楽天市場おすすめ商品
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?(14) (アクションコミ
693円(税込)【送料込】
楽天ブックス
アクションコミックス ぽんとごたんだ 双葉社キリタニサン チョッソレクウンスカ ポントゴタンダ 発行年月:2022年10月27日 予約締切日:2022年07月15日 ページ数:176p サイズ:コミック ISBN:9784575857733
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?(10) (アクションコミ
693円(税込)【送料込】
楽天ブックス
アクションコミックス ぽんとごたんだ 双葉社キリタニサンチョッソレクウンスカ ポントゴタンダ 発行年月:2020年12月26日 予約締切日:2020年10月11日 ページ数:176p サイズ:コミック ISBN:9784575855319
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?(9) (アクションコミッ
682円(税込)【送料込】
楽天ブックス
アクションコミックス ぽんとごたんだ 双葉社キリタニサン チョッソレクウンスカ ポントゴタンダ 発行年月:2020年06月26日 予約締切日:2020年04月13日 ページ数:168p サイズ:コミック ISBN:9784575854619
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?(12) (アクションコミ
693円(税込)【送料込】
楽天ブックス
アクションコミックス ぽんとごたんだ 双葉社キリタニサン チョッソレクウンスカ ポントゴタンダ 発行年月:2021年11月27日 予約締切日:2021年09月07日 ページ数:176p サイズ:コミック ISBN:9784575856620
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?(13) (アクションコミ
693円(税込)【送料込】
楽天ブックス
アクションコミックス ぽんとごたんだ 双葉社キリタニサン チョッソレクウンスカ ポントゴタンダ 発行年月:2022年05月26日 予約締切日:2022年03月10日 ページ数:168p サイズ:コミック ISBN:9784575857221
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 1【電子書籍】[ ぽ
660円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>食えれば食う、食わねば食えぬ、ナニモノも!?男女問わず学校で人気を集める桐谷さん。一見普通の見目麗しい女子高生に見えて、人と比べて変わっているところが……それは、食に対する好奇心が強すぎること!学校のウサギや道端の鳥にまで好奇の目を向
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 7【電子書籍】[ ぽ
660円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>【電子限定!】実写部分を禁断のカラー掲載!</p> <p>食欲の秋。校長先生からもらったお土産は……まさかの土!? 「食べられる泥団子を<br /> 作りたい」という小さい頃の夢を叶えるため、桐谷さんは今日も雑食道を突き進む!<br
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 6【電子書籍】[ ぽ
660円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>食えれば食う、食わねば食えぬ、ナニモノも!? 男女問わず学校で人気を集める桐谷さん。一見普通の見目麗しい女子高生に見えて、人と比べて変わっているところが……それは、食に対する好奇心が強すぎること! 異食グルメコミック6巻!</p>画面
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 4【電子書籍】[ ぽ
660円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>明里先生が隣に引っ越して来たことをきっかけに、桐谷さんと榊先生の間には微妙な溝が……。そうは言っても止まらない桐谷さんの雑食欲はどこに向かうのか!? ジビエの名店「米とサーカス」「パンとサーカス」とのコラボ回&特別レポ漫画も収録。野生
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 11【電子書籍】[
693円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>夏休み、自由研究という名のもと、いざ海へ! 期間限定で営業中の海の家(byカフェドアワセ)が提供するのは…趙希少なサメの心臓!? お兄ちゃんから謎のビデオレターが届いたり、涼ちゃんの虫嫌いを克服させるため奮闘したり、怪しい仲間とキノコ
コメント