バイク タイヤ 回転方向 タイヤの回転方向を逆に 組み付けてしまいました・・・。 摩耗具合の写真を撮ろうとして 間違いに気づくという失態。 そのままつけようかとも思いましたが そのせいで事故になったら嫌です。 通勤で使うスクーター。 ... 2022.05.03 バイク
バイク アクションカメラ バイク アクションカメラをバイク用の ドライブレコーダーとして使っています。 ⇒アクションカメラ 先日バイクに乗ろうとしたら カメラの電源が入らないことに 気づきました。 使っていたのは中国製の格安品。 数... 2022.04.24 バイク
バイク バイク 写真 バイクの写真集を買いました。 ⇒それ行け!! 珍バイク mini ブックオフで偶然見つけたのですが ミニサイズになった廉価版。 元々はもっと大判で 価格も高い写真集。 10年前くらいに発売されて 見てみ... 2022.03.29 バイク
バイク スクーター タイヤ交換 スクーターのタイヤ交換をするために 通販で購入。 ⇒パーツセンター楽天市場店 以前も買ったことがありますが あいかわらずムダのない包装。 ゴムの塊のタイヤは 壊れ物ではないですからね。 ゴミが出ないので嫌い... 2021.12.05 バイク
バイク バイク 指先 防寒 バイクの指先防寒対策が 気になる季節になりました。 防寒対策で話題になるのが グリップヒーターと電熱グローブ。 どちらが効果的かと言えば 電熱グローブ。 でも私は高速道路以外だと 使いません。 理... 2021.11.16 バイク
バイク バイク シガーソケット 取り付け方 バイクへのシガーソケット 取り付け方法は簡単です。 ⇒シガーソケット 手順は大きく分けて3工程。 ・ヒューズ電源を使って電源を取りだす。 ・ヒューズ電源にシガーソケットの プラスの配線をつなぐ。 ・... 2021.11.04 バイク
バイク グリップヒーター 取り付け グリップヒーターの取り付けは 自分でやっても簡単です。 やることは ・ついているグリップを外す ・配線をする ・グリップヒーターを取り付ける これだけです。 グリップを外すのは パーツクリーナ... 2021.11.02 バイク
バイク バイク メンテナンススタンド バイクのメンテナンススタンドと言うと このタイプを思い浮かべますよね。 ⇒メンテナンススタンド 後輪が浮いて安定するので 便利なのですが。 一人だと使いづらいと言う 欠点があります。 チェーン掃除を... 2021.10.29 バイク
バイク 原付 スピードメーター 動かない 原付のスピードメーターが動かない。 原付だと意外に多い故障箇所です。 ワイヤー切れだったら そんなに費用もかかりませんが。 メーター自体の故障だと 工賃も含めると高額に。 だいたいのスピードが分かれば良いなら... 2021.10.22 バイク
バイク ブレーキロック バイク ブレーキロックと言っても 盗難防止ではなくメンテナンス用。 ブレーキロック バイクは車のサイドブレーキのように 固定できるブレーキがありません。 安いのに役立つアイデア商品。 一つ持っておくと便利ですよ。 2021.10.21 バイク